アラフィフ世代、50代のための、東京にあるメイクレッスンが受けられる教室を紹介します。
(一部全国で受けられる教室もあり)
50代は、今までの自己流のメイク方法を見直す絶好のタイミングです。
メイク教室ではどんなことが習えるのか、料金や近くの教室などについて調べてみました。
50代がメイクレッスンを受けた方がいい理由
50代にメイクレッスンを勧めるのには、ちゃんと理由があります。
長年自己流メイクを続けていると、使うアイテムこそ変わっていきますが、おそらく手順ややり方は20代の頃のままのはずです。
50代ともなると、シワやしみ、たるみ、毛穴の目立ちなど様々な悩みも増えていることでしょう。
エイジングサインが出始めている50代のお肌が、20代と変わらないメイクをしていると、若く見えるどころかますます老けた印象を与えてしまうのものです。
20代には20代の、50代には50代に似合うメイクというものがあります。
メイクレッスンでは、今の状態のお肌を客観視して、チャームポイントを伸ばすメイクを教わることができます。
肌悩みが多いとつい、マイナスを隠すだけのメイクに走ってしまいがちですが、メイクレッスンを受けてみることで新しい気付きがたくさん見つけられるのです。
50代におすすめ!体験コースがあるメイク教室3選
50代におすすめの、体験コースがあるメイク教室を3つ、紹介します。
こちらでは、1回限りの体験レッスンがあって、3000円~5000円で受けられる教室を選びました。
※2018年3月時点の情報です。
内容は更新される場合があります。
Say(セイ)『自分でできる大人の化粧教室』
Sayの体験化粧教室は、スキンケアからフルメイクまで、メイクのすべてが学べるレッスンです。
NHKの『助けて!きわめびと』や『ごごナマ』をはじめ多数のメディアで紹介され、3万人が体験したという人気の教室です。
料金(税込)/所要時間
3000円/2時間
開催場所
東京(銀座)(吉祥寺)(立川)・北海道(札幌)・宮城(仙台)・埼玉(大宮)・千葉(千葉・柏)・神奈川(横浜・藤沢・武蔵小杉)・愛知(名古屋)・京都(京都)・大阪(大阪)・兵庫(神戸)・広島(広島)・福岡(福岡)
予約方法
ホームページまたは電話
https://www.saysay.co.jp/
0120-288-653
かづきメイクレッスン
メイクアップアーティストのかづきれいこさんのメイク教室で、1日体験レッスンが受けられます。
季節やトレンドに合わせた内容、またはお悩みや目的にあったメイクレッスンが受けられます。
料金(税込)/所要時間
3240円/1.5~2時間
開催場所
東京サロン・大阪サロンでは随時
他地域はカルチャースクールにて不定期(ホームページで告知)
予約方法
ホームページまたは電話
https://www.kazki.co.jp/lesson/trial/salon/
東京 03-3350-6500
大阪 06-6346-7400
shingo makeup school メイク体験ガイダンス
「男目線のモテメイク」を提唱しているメイクアップアーティストの河村慎吾さんによるメイク体験教室です。
ファンデーション、眉、チークの3つを中心に、ナチュラルで健康的なメイクを習います。
料金(税込)/所要時間
5400円/2時間
開催場所
東京(渋谷)
予約方法
ホームページ
http://kanon-makeup.jp/form/pub/pubform!init.action?formId=3
どの教室も、体験レッスンで興味が出てきた人のために、さらなるテクニックが学べる上級コースが用意されています。
スポンサーリンク
メイク教室ではこんなことが学べます
メイク教室で教えてもらえる内容を紹介します。
体験コースの場合、内容やボリュームは教室によって異なりますが、流れは大抵同じです。
自分と向き合う
自分の骨格やパーツの大きさ、配置、肌色など、自分の顔とよく向き合います。
グループレッスンの場合、仲間同士で互いに褒め合い、チャームポイントを探っていくこともあります。
スキンケア
メイクの前のフェイスマッサージやスキンケアなど、基本の手順ややり方を学びます。
ベースメイク
下地やファンデーションやコンシーラーの使い方や入れ方を学びます。
アイメイク
アイシャドウの入れ方やグラデーションの作り方、アイラインのひき方、チップや筆の使い方などを学びます。
眉
流行を取り入れつつ、自分の顔にあった眉の形や、書き方を学びます。
このような手順を、実際に自分の顔をメイクしながら覚えていきます。
メイク教室に通うメリット
メイク教室に通うメリットを、実際にメイクレッスンを受けたことのある方たちに聞いてみました。
一生モノの技術が身につく
同じお金を払うなら、プロにその場限りのメイクをしてもらうよりも、自分で習った方が覚えられるのでお得だと思います。
技術だけでなく理論も教えてもらえるので、自分に合ったメイクができるようになりますよ。
(N.K様 55歳)
印象を変えられる
これまで、自分の顔は目や口が大きくて派手顔だと思っていたので、地味目な色ばかり選んでなるべく目立たないような化粧をしていました。
メイクレッスンを受けてみて、私のような顔でもケバくならないカラーの使い方を教えてもらったので、今まで使ったことのないようなピンクやオレンジにも挑戦できるようになりました。
メイクに色を取り入れると、心がウキウキします。
(M.Y様 52歳)
厚塗り卒業
自分では意識していなかったのですが、シミとか毛穴をとにかく消すために、ファンデーションがどんどん厚塗りになっていたようです。
メイクレッスンで習ったベースメイクは本当にナチュラルに見えるのに、厚塗りしてた時よりもしっかりカバーできるようになりました。
体験してみて良かったです。
(H.S様 58歳)
オバサンから大人の女性へ
メイクは好きで、自分ではいつもバッチリ決めているつもりだったのですが、レッスンで先生から「ひと昔前のメイク」と指摘され、実は周りからオバサンっぽく見られていたことに気づきました。
レッスンでは、私の顔に合うように流行を取り入れるテクニックを教えてもらってすごくためになりました。
レッスン後のメイクは、ミセス雑誌に出てくるような大人の上品な女性に変身できたので大満足です。
(T.M様 50歳)
このように、メイクレッスンを受けた方たちは皆、今まで気づかなかったメイクの仕方を学ぶことができたと感じているようです。
自分に似合うメイクを、メイクのプロから教わってみるのも楽しいかもしれません。
まとめ
女性が美しくありたいと願うのは、何歳でも共通の思いです。
メイクで外見が変わると気持ちが前向きになり、内面も豊かになれます。
大人の女性こそ、メイクレッスンで自分の可能性をどんどん伸ばしていってほしいと思います。。