シャイニアについて

サイト名

シャイニア

シャイニアは、光や輝きを表す「shine(シャイン)」と、「senior(シニア)」をかけ合わせた造語です。

いつまでも輝くシニアのためのサイトでありたいという思いを込めています。

URL

https://shinior.jp

運営者

シャイニア運営事務局

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願いいたします。

コンセプト

シャイニアは、50代・60代・70代それ以上のアクティブなシニア世代が、より生活を楽しむための情報を発信しているサイトです。

仕事や習い事、趣味や旅行、ファッションなど、シニア世代に特化したジャンルで、トレンド情報やお役立ち情報をお届けします。

これまでのシニア向けサイトにはみられなかったような新しい試みを取り入れつつ、見やすくてわかりやすい、親しみのあるサイトを目指します。

参考WEBサイト・参考文献

当サイトの記事は主に次に掲げるWEBサイトおよび文献を参考に作成しています。

※記事により下記以外のWEBサイトや文献を利用することがありますが、当サイトの参考WEBサイトおよび参考文献は出典の明確なもの、信頼性の高い公的機関または企業等によるものに限ります。

<WEBサイト>

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/

e-ヘルスネット(厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/

総務省統計局
http://www.stat.go.jp/

文部科学省
http://www.mext.go.jp/

日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/

外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/

JICAボランティア
https://www.jica.go.jp/volunteer/application/senior/

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
http://www.tmghig.jp/hospital/

国立国際医療研究センター
http://www.ncgm.go.jp/

国立がん研究センター
https://www.ncc.go.jp/jp/index.html

au
https://www.au.com/

ソフトバンクモバイル
https://www.softbank.jp/mobile/

NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/

日経トレンディ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/

ウィキペディア
http://trendy.nikkeibp.co.jp/

その他

<文献>

『シニアの品格』 小屋一雄 小学館 (2016/6/21)

『頭がいい人、悪い人の老後習慣』保坂隆 朝日新聞出版 (2016/5/20)

『人間、60歳からが一番おもしろい!』保坂隆 三笠書房 (2012/6/22)

『50代から実る人、枯れる人』松尾一也 海竜社 (2017/10/6)

『50歳から始める「安心老後」準備大全』日経BP社 (2016/6/29)

『定年後準備大全』日経BP社 (2017/12/29)

『別冊NHKきょうの健康』シリーズ

その他